お日さまは無いけれど暖かいと感じる朝✨
今朝は、連合三重松阪多気地協の皆さん、議員のメンバーで、「2023春季生活闘争」の街宣行動。
松阪駅にて、いつもとは違う格好(ジャンパー無しのジャケット・スカート)で街頭立ち。
高校に向かって出発する高校生たちがバスの中から大きく何度も手を振ってくれました。
嬉しい‼️こちらも目いっぱい大きく大きく手を振りました。その元気をもらったので、連合会長の挨拶の言葉を引用しながら、気合い入れてマイクを握ることができました。
昨日の朝の街頭からのご挨拶に、応援に駆けつけてくれた友だち❣️
たくさーんの方からお声掛けいただきました。「あれ?人増えとる」って笑いながら、また、
車から「頑張れよー!」と。
今日は、街宣行動の後は、「花や木で健やかな三重をつくる条例」策定調査特別委員会。
先週のこの委員会ではパブリックコメントの意見について議論を交わし、そのまとめが本日。
いよいよ、ようやく、皆さんに報告できる形になってきました。
登庁表示板が新しくなりました。これで不具合も解消。
ジャジャーン✨初めてランプを点灯!新しいことは、子どものようになんだか嬉しい😆
伊勢茶振興の「Pay Box」登場!以前、説明を受けましたが、今回はお茶議連会長の意見を求められ、あれやこれやと楽しく意見交換。
そして、いまPayPayで購入できますか?と聞くと、できるって!すぐに購入。
「深むし煎茶」と「かぶせ茶」両方を。
このティーバッグ、お茶がキレイ、そして美味しい!
一番茶が入っているそうで、香りも色も良い✨しっかり楽しめます。
皆さんのオフィスや施設でいかがですか?初期導入費無料。
マイボトルで使うのも良いですねー♪
0コメント